PROFILE
-Team violet 77-
わたしたちは、住まう地域、得意分野を異にする3人の整理収納アドバイザーのコラボレーションチームです。
リバウントするようなモノの捨て方やストイックなライフスタイルではなく、
住む人が幸せになるために、整理収納を考え、それぞれの得意分野を活かしてインテリア提案まで行います。
どのアドバイザーがあなたのライフスタイルに合っているでしょうか?
あるいは、どんなライフスタイルが良いか、まだちょっと悩んでいる…?
そんな方も、ぜひコンタクトしてみてください。最適なアドバイザーが、
あなたの「笑顔あふれる幸せなおうち」づくりのお手伝いをさせていただきます。
三吉まゆみ 東京都出身・東京都在住
◆生活環境/夫と二人暮らし・賃貸・マンション
◆担当エリア/ 東京都内全般
◆プロフィール/大学卒業後、保育士として2年間勤務。結婚を機に退職し、雑貨屋で販売の仕事に携わったことからインテリアに興味を持つ。ズボラで片づけが苦手、でも雑貨は好き、という整理収納とは縁のない生活をしていたが、3度の引っ越しを経験し、次第にシンプルなインテリアに移行していく。
現在43㎡の1LDK賃貸アパートに夫と2人暮らし。賃貸の小さな家でもすっきり、居心地の良い暮らしを楽しんでいる。
【掲載誌】
・宝島社「狭くてもすっきり暮らす法則」
◆保有資格/整理収納アドバイザー1級、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター2級
◆ポリシー/「楽してすっきり!自然に片付く居心地のいい家」
片づけがうまくいかない原因のひとつに、動線や収納グッズが合っていないことがあります。
無理せず、自然に片付く仕組みをつくって、家での時間がリラックスできるひとときになるよう、お手伝いします!
◆ライフスタイル/ミニマリストほどストイックではないけれど、自分で管理できる量のお気に入りに囲まれたくらし。
家具や、インテリアもシンプルなものが好きで、無印良品のグッズを愛用。
◆得意分野/小さな家や、賃貸住宅など。片付く仕組みをつくって、インテリアも楽しめるお手伝いをします。
関口暁子 東京都出身・横浜育ち・鎌倉在住
◆生活環境/夫と子供二人(保育園・幼稚園)、持家・戸建(2階建)
◆担当エリア/横浜・湘南エリア・一部都内
◆プロフィール/留学、就職と4年間をドイツで過ごす。ドイツではドイツ製高級消費財を扱う物販店の再建に携わる。
帰国後、インテリア消費財メーカー(ディスプレイグッズ・アートフラワー)の総合企画室・プランナーとして勤務後、レストラン事業会社にて、フレンチ、ベーカリーカフェ、ビストロなどのプロデュースとマーケティングを担当。取締役就任後は人事・経営企画などホスピタリティーの分野も含め統括。
退職後、企画業、地域活性化などに携わったのちに、文筆家としても活動を開始。
季刊誌「Japanist」で経営者・芸術家の取材記事を連載するほか、
「東京で働く、暮らす大人の女性を応援するwebサイト、東京WOMAN」にて、著名人の名言を集めたコラム「言葉のチカラ」を執筆中。
著書にエッセイ集「幸せの隠し味」がある。2018年、初のノンフィクション作品となる新刊発表予定。
◆保有資格/整理収納アドバイザー1級、整理収納コンサルタント、整理収納教育士、住宅収納スペシャリスト、ルームスタイリスト1級、ホームステージャー1級、個人情報保護管理者、ホームパーティー検定2級
◆ポリシー/「モノが多くても叶える優雅で知的な暮らしのススメ」。
ヨーロッパのマダム達がそうしているように、生活を美しく彩り、楽しみながらも、すっきりとした自分らしい空間を大切にする。その精神的ゆとりを作るための、「整理収納」を考えています。
◆ライフスタイル/インテリアの好みは「ヨーロピアン」
ヨーロッパで過ごした経験をインテリアやライフスタイルにも活かしています。2カ月に一度、大人と子供合わせて30名ほど集まるホームパーティーを開催、毎月たくさんの友人たちが気軽に集まれる「笑顔あふれる家づくり」をしています。
◆得意分野/
モノは多いけど、すっきり暮らしたい。家族が多いけれど、それぞれがスムースに動ける環境を作りたい。なかなかモノが減らせない方に、一緒に心地よい「モノとの共有」の在り方を考えます。インテリアのデザイン性を重視される方のお部屋のアレンジや簡単なリメイク、セルフリフォーム、ディスプレイの飾り方などのご提案もいたします。
Ichikawa /静岡県出身・千葉県在住
◆生活環境/夫と娘(0歳)の3人暮らし・マンション
◆担当エリア/千葉県内・一部都内
◆プロフィール/大学卒業後、家電屋にて4年販売職に就く。転職期間中ロンドンに短期留学した際、ホームステイ先のインテリアに影響を受け、シンプルですっきりとした空間の生活に興味を抱く。その後、マークアップエンジニアとしてWeb制作の仕事に就く。現在育休中。
◆保有資格/整理収納アドバイザー1級
◆ポリシー/昨日より明日の生活環境を少しでも良くして、長い人生をもっと楽しく・穏やかにをモットーに少しずつ改善をしています。家族に押し付けるのではなく、家族も理解できる整理収納を目指し、家に居ることが一番の安らぎになるよう心がけております。
◆ライフスタイル/北欧テイスト・シンプル 現在は見える部分・見えない部分をコツコツ改善。
◆得意分野/キッチンまわり・衣類ジャンル分け等…日々研究中。