セリアのおすすめ収納グッズ

おはようございます!三吉です。

4月に届いた無印良品のテレビボード。

この右側の引き出しに我が家では薬を収納しています。

こんな感じ。

上から見た図。
この二つ並べている収納ケース、100均のものですが、とってもおすすめ!
セリアで売っていますが、キャンドゥにもあります。

なぜおすすめかというと、
こんな風に仕切りが外せるので、自由にケース内を仕切ることができるんです^ ^

こういう仕切りケースって、ある程度間隔が決まった場所にしか仕切り板を移動できないものが多いのですが、こちらはケースの網目の部分にはまるので、かなり細かく仕切りの場所を変えられます。

夫の花粉の薬がたくさんあるのですが、薬が減ってきたら、仕切りも詰めることができるので、とっても便利。


ちなみに一つのケースにつき二つの仕切り板が付いているのですが、我が家では、右側は仕切りは一つでOKだったので、左側のケースに余った仕切り板を移動させました。


薬収納以外にも文房具や日用品、キッチングッズや冷蔵庫内の整理なんかにも重宝しそうだな〜と思います。

ぜひ100均に行った時は探してみてくださいね^ ^

ではまた〜



住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000