ルーター置き場の見直し

みなさま、おはようございます★
市川です。

今回はずーーっと気になっていたルーター置き場の見直しをしました。

キッチンカウンターの上に電話線があり、
ルーターをカウンター横の小物置き?のようなところに置いてました。

2段目、3段目の部分にルーターと、ケーブル類を置いていたのですが、娘がハイハイし出した時にはここには物が置けなくなる…と思い見直し。

無印のポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用に、ルーターとケーブル類全て収めました。

こんな感じ。

で、娘が届かないエリアに移動しました。
右上のカウンター上へ。
見た目もだいぶスッキリして嬉しいところです。さすが無印。

まだ一日中寝ている時間が多い月齢の内に
一つ一つ娘の手の届く部分を見ていこうと思います。

以上、市川でした!

住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000