大物到着!テレビ台とテーブルがやってきた

おはようございます!三吉です。
 
3月末に無印良品週間で購入した大物が、火曜日の夜に届きました。
 
今回購入したものはテレビ台と、折りたたみテーブルです。
 
テレビ台はずっとこちらを使っていました↓
結婚前にニトリで買ったものなので、もう8年くらい前かな。

その頃はこだわりとか全然なくて、
 
「一番安いものでいいよね、家も狭いアパートだし、この小さいのでいいか」
 
 
と、安易な気持ちで買ったもの。
 
インテリアにこだわり始めるようになってから、ずっと「このテレビ台、うちに合わないな」と感じていて、でもテレビ台を買い替えるという優先順位は低かったので、8年なんとなくこれを使っていました。
 
さすがにもう買い替えるかという気になり、今回の無印良品週間中に買ったのでした。
 
 
大物家具が来るので、配送業者の方が通りやすいようにスペースも空けて、掃除もして待機。
17時半~19時半の間で伺いますと、前日に確認の電話が入ったので、それに合わせてテーブルの位置もずらしたり、玄関も通りやすいようにしておきました。
 
夫も帰宅して、なにかあれば手伝ってもらえるだろうと準備万端だったのですが、
 
「カフェオレ飲みたいんだけど、牛乳がないな~。きっと17時半ぴったりには来ないだろうし、買ってくるね。」
 
と、コンビニへ(うちからコンビニへは10秒で行ける)。
 
 
 
勘のいい人は気づいたかもしれませんが、10秒でコンビニに着くころに
 
「ピンポ~ン♪」
 
 
まずテーブル。
そして、テレビ台は開梱サービスもついていたので、家の前で10秒もかからないうちに段ボールをお兄さんたちが開梱。
 
そして設置。
光の速さで!
 
わずか2分ほどで「ありがとうございました~!」と帰るころに夫が「レジ混んでた~><」と帰宅。
わたしはドアを開けているくらいしかしなかったけど、手際のいい配達のお兄さんたちのおかげでスムーズに我が家にやってきました^^
早速ルーターなどを移動させている夫。
 
夕飯を作っている間に、面倒なコード類を夫が入れ込んでくれました。
 
 
改めて、昨日の朝撮ったもの。
幅は110cmのものにしました。
 
見切れているけど、この隣にあるシェルフと同じオーク材なので、統一感が出ました!
 
 
 
 
 
テーブルも試しに設置。
このテーブルはセミナー用に買ったので、普段は使いませんが、設置してみました。
 
この向きが良さそう!
 
夫は「もうずっとこのテーブルでもいいんじゃない?」と言っていたけど、いつも使っている正方形のテーブルもお気に入りなので。
 
でも、時々気分転換でこちらのテーブルを使うのもいいかな^^
 
友だちを呼ぶときにもぴったり!
 
 
 
 
 
 
 
キッチンからはこんなかんじ。
ベランダ側から。
良い眺め!
 
ここで自宅セミナーをするのが楽しみです^^

ではまた〜

住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000