頑固なカビに

みなさま、おはようございます★
市川です。

久しぶりの投稿になります。
最近は毎日散歩で出かける様になり
体の疲れが抜けない日々が続いております。

月齢があがると起きている時間も長くなり、
こちらの体力もかなり消費 汗汗

さて、ずーっと気になっていたお風呂のフチにある頑固なカビを取りたくてむずむずしていた今日この頃。

今まではキッチンハイターと重曹のペーストを作り、ラップして対処していましたが
それでもなかなか取れないカビがあったので悩んでいたところ良いものを見つけました。


その名も
かびとりいっぱつ。

業務用買っちゃいました。笑

これはペーストのように液だれもあまりせず
しっかり目地にくっついてくれます。
放置すれば放置するほど白くなる優れもの。

めちゃくちゃ取れました。感動、、!

娘が動き出したらお風呂の下の方など触るだろうなぁと予想して今のうちにすべて消し去ろうと思います。

来月中にはお風呂内真っ白にしようかと計画中。
まだまだ部屋の中の見直しどころは沢山ですが、スッキリする毎に報告していきますね!

以上、市川でした!

住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000