エレガント&爽やかな玄関に変身♡

みなさま、おはようございます。

Akikoです。

今朝は昨日に引き続き、冷たい雨が降っていますね…。

私はうっかり衣替えに仕舞ってしまった長袖の洋服を引っ張り出してきました。。。

さて、久しぶりのプチDIYです。

連休最終日の時間の隙間(息子がウエットスーツを着ているときとか、

海から上がってお風呂に入っているときとか・・・)

に、ちょこっと、玄関を変えました。

いきなりafter↓↓↓

まずは、子供の日も終わったので、

毎年春に出していた、絵画を変更。

before↓↓↓

ひゃっ!恐ろしくピンボケしている写真しかありませんでした。。。

絵自体は嫌いではなかったのですが、

なんとなく違うなーとか思いながら、ここにふさわしい「春」モノの

絵がなくて、毎年こちらの絵を飾っていました。

そして、ある日、閃いた!

あの手があるジャン!と。

そして、after↓↓↓

あぁ、良かった。ピンボケしてない(笑)。

どうでしょう?

私としては、バッチリはまっています♪

このアート?絵?何かと言いますと・・・

寝室でDIYで貼った、アクセントクロスの余りでした。

(パンダちゃんが、ズコッとひっくり返ってるのはご愛嬌。)

よく、整理収納の世界では、

「いつか使う」は、「使わないから捨てましょう」

というようなことを言いますが、私はその世界では反逆児。かも。

「いつか使う」は、本当に使います(笑) 

…私の場合はね。


本当は、かるーく、飾るアートを変えるだけのつもりでした。

が、何か、しっくりいかないんです。

ちょっと、垢抜けてない。

ということで、ペンキを取り出し、お得意の塗り塗り・・・

良い感じになりました♪

となると気になるのは玄関横のココ。


いつも、シーズンの飾りを楽しんでいる小さな窓です。

今は初夏の爽やかなフラワーアレンジ。

ここも塗っちゃいましょう♪

after。


爽やか!

もう塗るところないんじゃないの?と言うくらい、たくさんホワイト化してきたわが家ですが、

何となく、ここは木目が残ってても良いのではないかしら?

と思い、残してきた場所です。

でも、やっぱり好みのインテリアやアートと、明るい木目のテイストは合わないんですね・・・

実感。

じつは、2階にも同じように塗り残しているニッチがあります。

連休も終わってしまい、お仕事モードな私は

また休日のお楽しみにとっておきましょうかね~♪

最後にもう一度、全体図after。

すっきりした玄関は、運を呼び込むって言いますよね。

整理収納でしっかり「すっきり」を実現したら、

お家に帰ってほっとする、大好きなインテリアにしたいですね。


この写真、連休最後の良いお天気だった日に撮ったので、かなり日差しが眩しいです♪

2日雨が降っているだけなのに、

もうこの日差しが恋しいですね♡

雨の日も、肌寒い日も、心は晴れやかにいきましょう♡

今日も素敵な1日を。


schoenes Tag noch!

text by Akiko Sekiguchi

住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000