福島旅行!お料理と周辺スポット

おはようございます!三吉です。
 
福島旅行記録のつづきです。
 
今回はお料理と、立ち寄った場所について^ ^
夕飯はこんな素敵な空間でいただくことができます。
 
全面大きな窓なので、緑を感じながらの食事。
ライトが窓に写ってとってもきれいでした^ ^
 
 
メニューはこちら。
メニューも毎日違うので、その都度スタッフの方が手書きしているそうです。
 
そして順番に運ばれてきた料理。
普段食べられないようなおしゃれな料理の数々!
全部おいしかったです^ ^
 
ただ、ここのところ暑さで食欲が落ちてきていて食べきれなかったものも…残念ですT_T
 
 
そして、5月は結婚記念日だったため、事前にオプションでデザートプレートもお願いしていました。
メッセージも添えていただき、とっても素敵なプレート。

写真も撮っていただきました^ ^
ここのところ夫婦二人での写真を撮る機会がなかったのでうれしい♪
 
実はこのデザートプレートを巡ってちょっとした手違いもあったのですが、わたしたちはものすごく得をしてしまいました。
よかったのかな?
 
 
お腹いっぱいで部屋に戻りましたが、実はこのホテル、お夜食が届くんです。
 
夜9時頃、部屋のドアのところにある小さな箱に運ばれてきました。
中身はおにぎり!
 
お腹パンパンでしたが、おいしくいただきました^ ^
 
 
そして朝食。
 
朝食はハーフビュッフェで、こんなプレートと、
それ以外は自分で好きなものを取りに行けます。
取り皿にイッタラのオリゴが使われていてかわいいなと思いました♪
 
プレートだけでお腹いっぱいで、ビュッフェの方は食べられず…><
でも、牛すじの煮込みがおいしそうで、少しだけいただきました。
やわらかくてすごくおいしかった!もっと食べたかったな~。
 
そしてデザート。
こちらは、前日の夜のメニューに入っていたものですが、わたしたちはオプションのデザートプレートでお腹いっぱいになってしまったので、朝食に回してくださいました。
お心遣いありがとうございました^ ^
 

本当にスタッフの皆さんの対応がとても丁寧で、インテリアもお料理も景色も存分に楽しむことができました。
 
ありがとうございました!
 
 
 

ここからは立ち寄った場所。
 
一日目のホテルにチェックインする前に諸橋近代美術館に行ってきました。
 
ホテルとは徒歩で行ける距離。
素敵な建物ですよね^ ^
 
こちらはダリの作品がコレクションされていて、ちょうどわたしたちの行った期間は企画展でダリ×エッシャー×福田繁雄のコラボ展示がされていました。
 
今月東京で開催されるミラクルエッシャー展を去年から楽しみにしていたわたし。
 
一足先にエッシャーの作品を見ることができて感激!
 
美術館は人も少なく、じっくりと堪能できました。音声ガイドも無料で貸し出しがあって、すごくよかったです。
 
 
そして、もう一つ立ち寄ったのが、五色沼。
こちらもホテルのすぐそばにあって、チェックアウト後、帰る前に寄りました。
 
森の中を1時間ほど歩くのですが、随所にそれぞれの沼があります。
 
なかでもエメラルドグリーンの沼はとってもきれいで感動しました。
こんなにきれいな沼見たことない!
 
熊出没注意の看板もありましたが、熊には出会うことなく森を抜けられてほっとしました。
 
森の中は虫や胞子が結構舞っていたので、苦手な人は森に入る前の毘沙門沼だけでも十分楽しめると思います^ ^


最後に五色沼ソフトを食べておしまい!

こんなかんじでザザッと載せましたが、一泊二日の福島旅行、存分に楽しむことができました!
 
これまで結婚記念日を意識して旅行というのはしてこなかったし、毎年ケーキを食べるくらいで「記念日だね~^ ^」と話す程度でしたが、たまにはこんな風に過ごすのもいいなと思いました。
 
二日間運転してくれた夫に感謝です!
 
次は夫がずーっと行きたいと言っている鳥取砂丘に行こうかなと思っています。
 
ではまた〜



住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000