夏のシーンも素敵に♪ 最近購入したモノ。

みなさま、おはようございます!

さすらいの文筆家・時々整理収納アドバイザー、

そしてそろそろにわか非常勤講師のAkikoです。

連日の暑さ……。みなさまいかがおすごしですか?

わが家では待機児童の次男坊が朝の8時から

せまーい庭で水遊びを楽しんでいます。

お昼ごろには、3回くらいお風呂に入り、お着替えをし…。


でも、季節が良くなると、いつも、数年前に

狭い庭を改造して良かったと思います。

子供が自発的に庭に出て遊びまわってくれる。

私の2階の書斎からも見えますし、

兄弟で遊んでいれば声を聴いていればそれだけでも安心します。


さて、わが家の庭に出るには、

ちょっとした土間のようなサンルームのようなスペースがあります。

ブログにも何度も登場しているココ。

間口が狭いのがいまいち不便ですが、なにしろ築30年。

贅沢は言えません(笑)

もともとここは、タイル張りでしたが、

タイル張りだとどうしても裸足では行きたくなくなりますよね。

そこで私はIKEAのウッドタイルを敷き詰めました。

家から裸足で外に出ています。

庭は人工芝。手入れが苦手なことと、素足で出られること(あまり汚れません)

なじみの庭師さんにおススメの人工芝を敷いてもらって

大正解♪ でした。


庭には、子供のおもちゃの鮮やかな色が見えていますが

私はこういう景色、大好きです。


…とはいえ、家じゅうが子供のおもちゃだらけだと

「ちんどん屋」みたいなお部屋になってしまいます。


目指しているヨーロピアンなホテルライクにはほど遠い…。

子供のおもちゃならまだしも、ですが、

私たちの生活には、商品パッケージの色にあふれていますよね。


今日は、彩豊かすぎる?生活感を一つ手離し、新たに購入したものを

ご紹介します♡


購入したもの、その一。

素敵な北欧製のジョーロ♡。


通販のDinosにて、一目ぼれ。

ポチッとして、在庫を見たら、売り切れ!

なんと最後の一つを買えたみたい♡

2Lのお水が入ります。ジョウロって、置いたときにスペースをとられるし、

元々使っていたのが老朽化のせいか、割れてしまったので

ずーっと良いものを探していました。

これなら、置いていても(スペース的にも、デザイン的にも)

邪魔にならないし、本当に買ってよかった♪

ホワイト、ライムグリーン、ブラックの3色展開でしたが

残念ながら、現在はブラックのみ在庫があるようですよ。

気になるお値段は…5,930円(税込)

ジョウロとしてはちょっとお高いかもしれませんね…

気になる方は、写真にDinosさんのサイトへのリンクを

貼り付けておきましたので、覗いてみてください!


さて、お次は…

蚊やり(蚊取り線香入れ)です。

こちらもディノスの通販にて。

この商品は、よりどり3点で10,788円。

しかもこれは2個セットなので、あと二つ買っても1万円!

と、さっきのジョウロよりはお得感あります(笑)

(ディノスさん愛用していますが、回し者ではございません(^^;))


素敵な蚊やりは他にもあったのですが、

シンプルで使い易そうで、ちょっとおしゃれ。

わが家の見にサンルームに置いてあるアイアンのテーブルセットに

合うように、とこちらを選びました。

2つあるので、テラスを使う時にも活躍しそうです♪


蚊やりを買う前の一枚。

なんか、生活感出ちゃっていますよね…見事なまでに!(笑)

最近、次男が夜にテラスで花火をしたがるようになり、

久しぶりに蚊取り線香を出してからというもの、

気になって気になって、仕方がなかったのです。


それがひとつ、ふたつと解消されて

生活の一コマがまた一つ、お気に入りの景色になりました。


小さなモノだけど、少しずつ、気に入ったものに変えて

毎日の生活を楽しんでいます。

蚊やりとジョーロが素敵になったafterをもう一度。

テラスにちょこんと置いてあるお花に水を上げるのも

気分が上がります↑↑↑

ご紹介したジョウロ(商品名は、ウォータリングカンというらしいです)

は残念ながら、ホワイト、ライムグリーンは売り切れでしたが

みなさんも、小さなこだわりを見つけられるといいですね!


今日もみなさまにとって、とっておきの一日になりますように♪

schoenen Tag noch!

text by Akiko Sekiguchi

住まいにsmileを。

住まいにsmileを。

コンセプトは 「住まう人が幸せになる家づくり」 異なる個性を持った整理収納アドバイザー3人が、 整理収納のこと、インテリアのこと、DIYのこと…。 みなさまのお悩みを解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000